2012-12-31-Mon-13:04
2012年 記録よりも記憶に残る釣行!
2012年最後の更新です。
誠に勝手ながら・・・
私が選ぶ2012年 記憶に残る釣行ベスト3 を発表しちゃいます。
もちろんこのblogの中で・・・ですよ
まず3位ィィィーじゃかじゃん♪
2012.5月某日 エギング ~和歌山県 中紀~
確かナイトでやってたんですけど、全くアタリが無くやっと明け方に釣れたぁぁぁ
って思ったらそっから怒涛の5連やったんですよねー
いや~記憶に残りますなっ やっぱエギングは春だぜぇ~って思いましたよっ
でっこん時の・・・

残念ながら2012年MAXはこのサイズ止まりでした・・・1700gだったかな?
暫く2000gクラス取れていませ~ん・・・来年は久々に拝みたいものです。。。
そしてぇ~第2位ぃ~じゃかじゃん♪
2012.7.23 水産部集会 ~和歌山県 紀北~
残念ながら私はホゲってしまいましたが みんなと楽しい釣りが出来て満足した釣行でした。
私が釣った魚ではないですけども・・・

ソーダガツオです・・・いいねっ♪
でっ第1位ィィィ~じゃかじゃん♪
秋のキャンプ・BBQ・・・そしてエギング♪
残念ながら私の釣果は・・・

小さいタコのみ・・・うんホゲですよっ残念!
だけど同僚のMO君が見事墨付けデビューを果たした記念すべき釣行でした。
あのMO君の笑顔が今でも忘れられませんっ!いいねっ♪
いや~ほんと釣りってオモロ楽しいです♪
2013年もオモロ楽しく安全な釣行を目指して頑張りまーす。
★皆様、今年一年間お疲れ様でした
そして、ありがとうございました★
2013年も宜しくお願いします。
それでは皆様、よいお年をお迎え下さい♪
誠に勝手ながら・・・
私が選ぶ2012年 記憶に残る釣行ベスト3 を発表しちゃいます。
もちろんこのblogの中で・・・ですよ
まず3位ィィィーじゃかじゃん♪
2012.5月某日 エギング ~和歌山県 中紀~
確かナイトでやってたんですけど、全くアタリが無くやっと明け方に釣れたぁぁぁ
って思ったらそっから怒涛の5連やったんですよねー
いや~記憶に残りますなっ やっぱエギングは春だぜぇ~って思いましたよっ
でっこん時の・・・

残念ながら2012年MAXはこのサイズ止まりでした・・・1700gだったかな?
暫く2000gクラス取れていませ~ん・・・来年は久々に拝みたいものです。。。
そしてぇ~第2位ぃ~じゃかじゃん♪
2012.7.23 水産部集会 ~和歌山県 紀北~
残念ながら私はホゲってしまいましたが みんなと楽しい釣りが出来て満足した釣行でした。
私が釣った魚ではないですけども・・・

ソーダガツオです・・・いいねっ♪
でっ第1位ィィィ~じゃかじゃん♪
秋のキャンプ・BBQ・・・そしてエギング♪
残念ながら私の釣果は・・・

小さいタコのみ・・・うんホゲですよっ残念!
だけど同僚のMO君が見事墨付けデビューを果たした記念すべき釣行でした。
あのMO君の笑顔が今でも忘れられませんっ!いいねっ♪
いや~ほんと釣りってオモロ楽しいです♪
2013年もオモロ楽しく安全な釣行を目指して頑張りまーす。
★皆様、今年一年間お疲れ様でした
そして、ありがとうございました★
2013年も宜しくお願いします。
それでは皆様、よいお年をお迎え下さい♪
2012-12-31-Mon-12:55
麺や 紡
12月某日、食い納めに行ってきました。

最後はやはり 紡さん でした。
でっまさかのっ!?
この御方様と店内でバッタリ!ビックリ!
やっぱ美味いですものねー★
さてオーダー

熟成チャーシュー麺 大盛り メンマ大 & ご飯

2012年、最後のオーダーです。
残念ながら ちぢれ太麺は完売・・・自家製ストレート細麺での提供でした。
淡成に変更しても良かったんやけど気分は完全熟成モードやったのでね
うーん・・・ちと残念でした。。。
次回はもうちょい早く行かないとね・・・

うん、やっぱ美味いっ!
この濃度★まったり感☆なんとも言えんです♪
この日の熟成はいつもより一段と鶏の旨味が濃厚に感じました。
ごはん によく合います。
この濃厚な鶏白湯スープが絡むチャーシューは絶品です♪
あっちゅー間の完食でした。
美味しかったけど・・・でもやっぱ太麺で食べたかったなー
ご馳走様でした★★★★★★
☆麺や 紡さん 年末年始の営業予定です☆

麺や 紡
大阪府茨木市宇野辺2-1-24
tel.非公開
営業時間 11:00~15:00
定休日 日、土、祝
駐車場 なし

最後はやはり 紡さん でした。
でっまさかのっ!?
この御方様と店内でバッタリ!ビックリ!
やっぱ美味いですものねー★
さてオーダー

熟成チャーシュー麺 大盛り メンマ大 & ご飯

2012年、最後のオーダーです。
残念ながら ちぢれ太麺は完売・・・自家製ストレート細麺での提供でした。
淡成に変更しても良かったんやけど気分は完全熟成モードやったのでね
うーん・・・ちと残念でした。。。
次回はもうちょい早く行かないとね・・・

うん、やっぱ美味いっ!
この濃度★まったり感☆なんとも言えんです♪
この日の熟成はいつもより一段と鶏の旨味が濃厚に感じました。
ごはん によく合います。
この濃厚な鶏白湯スープが絡むチャーシューは絶品です♪
あっちゅー間の完食でした。
美味しかったけど・・・でもやっぱ太麺で食べたかったなー
ご馳走様でした★★★★★★
☆麺や 紡さん 年末年始の営業予定です☆

麺や 紡
大阪府茨木市宇野辺2-1-24
tel.非公開
営業時間 11:00~15:00
定休日 日、土、祝
駐車場 なし
2012-12-30-Sun-21:29
釣り納めならぬ買い納め
本日二度目の更新です。。。
珍しいでしょ?
いや~完全に更新のペース配分ミスりましたW
12月某日に
釣り納めに・・・
行く予定やったんですけど
悪天候と大掃除・・・そして最低気温-2℃の予報・・・。
こりゃヤメだぁ~って潔く諦めて・・・
魔界へ行ってきました。
年末年始セールだとか

でっとりあえずエギを・・・いつもの価格より¥200ぐらい安かったのでねっ
もっと買いたいぐらいですよー
そして
買うつもりは無かったんですけど・・・
ちょっと見たかっただけ・・・
ちょっと手にして試着。。。
でっ
買っちゃいましたよっ

防寒着♪
ほんとはもうワンランク上のグレードを買いたかったんだけどねー
お財布と相談して妥協しました・・・泣
カラーはイエロー・・・幸福を呼びそうだったので縁も担いでこのカラーにしました★
ほんまっ釣れてけろー!!!って感じです。
この防寒着、レインマックスって素材を使用しているらしく


うーん・・・
なんかよう分からんけどイイのかっ!?
うん、良さそうだ♪
まっ来年の初釣りで効果を発揮してくれる事でしょー
って初釣りで雨はヤですねっ(苦笑)
また明日も更新する予定ですので・・・
珍しいでしょ?
いや~完全に更新のペース配分ミスりましたW
12月某日に
釣り納めに・・・
行く予定やったんですけど
悪天候と大掃除・・・そして最低気温-2℃の予報・・・。
こりゃヤメだぁ~って潔く諦めて・・・
魔界へ行ってきました。
年末年始セールだとか

でっとりあえずエギを・・・いつもの価格より¥200ぐらい安かったのでねっ
もっと買いたいぐらいですよー
そして
買うつもりは無かったんですけど・・・
ちょっと見たかっただけ・・・
ちょっと手にして試着。。。
でっ
買っちゃいましたよっ

防寒着♪
ほんとはもうワンランク上のグレードを買いたかったんだけどねー
お財布と相談して妥協しました・・・泣
カラーはイエロー・・・幸福を呼びそうだったので縁も担いでこのカラーにしました★
ほんまっ釣れてけろー!!!って感じです。
この防寒着、レインマックスって素材を使用しているらしく


うーん・・・
なんかよう分からんけどイイのかっ!?
うん、良さそうだ♪
まっ来年の初釣りで効果を発揮してくれる事でしょー
って初釣りで雨はヤですねっ(苦笑)
また明日も更新する予定ですので・・・
2012-12-30-Sun-13:59
★どて焼き作ってみました★

どて焼きを作ってみました。
どて煮とも言うんですかねっ?
作り方は・・・牛スジの煮込みに味噌を加えて更に煮込みました。
圧力鍋が無いので煮込みに時間を費やしました。

お味の方はまずまずでしたが・・・思った以上のトロミが出ない・・・。
煮込みが足らないかなー?

今度はもっと煮込んでみましょう!
2012-12-29-Sat-11:58
ミルフィーユ 本店
クリスマス当日。。。

予約していたケーキを取りにミルフィーユさん本店へ

可愛い箱です。
クリスマス限定 クリスマスザツハ ¥4200

デコレーションが素敵でした。

チョコが濃厚でした。
濃厚だけど甘ったるさが残らないのが良いです。
美味しかったです。
ご馳走様でした★★★★
ミルフィーユ本店
大阪府吹田市五月が丘北25-38
tel.06-6877-3118
営業時間 9:30-20:00
定休日 元旦
駐車場 あり
HP http://www.mille-feuille.com/

予約していたケーキを取りにミルフィーユさん本店へ

可愛い箱です。
クリスマス限定 クリスマスザツハ ¥4200

デコレーションが素敵でした。

チョコが濃厚でした。
濃厚だけど甘ったるさが残らないのが良いです。
美味しかったです。
ご馳走様でした★★★★
ミルフィーユ本店
大阪府吹田市五月が丘北25-38
tel.06-6877-3118
営業時間 9:30-20:00
定休日 元旦
駐車場 あり
HP http://www.mille-feuille.com/
2012-12-28-Fri-21:48
情熱うどん 讃州 豊崎本店
クリスマスの日に行ってきました。

中津近辺なんですけど・・・この辺り歩くの何年振りか・・・あっ年始に来たかなっ!?
まぁいいや・・・
でっこの尖がった建物なんなのだっ!?
撮影してる人が多かったのでその中に混じりパシャッとなっ!
でっトコトコ歩き向かった先はぁ~

北区豊崎にあるお店 情熱うどん 讃州さんです。

この日はクリスマスなのに寒いっ寒~い日っ!
あっ深い意味はありませんっ
そんなこんなで絶対カレーうどんだぁ~!

って決めていたのに・・・
なんてっ意志の弱い事~!
鶏唐とキノコのクリームうどん

UDON de Xmasってぐらいだからクリスマス限定!?
ちと情報ないので分かりません。。。
ほんとクリスマスってビジュアルですねぇ~
うどん なのに・・・なんて斬新なのって思いました。
人参もオーナメントっぽくデコられて良い感じです♪
思ったほどクリームしていません、どちらかと言えばシャバシャバ系でした。
クリームのなかにブラックペッパーが良いアクセント・・・だと思いました。
分かり易く言うと・・・うどん版カルボナーラっかな?
素揚げのゴボウと鶏唐が美味しかったです。
再訪はやっぱカレー釜玉食べたいなぁー
ご馳走様でした★★★
情熱うどん 讃州 豊崎本店
大阪市北区豊崎3-4-12
tel.06-6377-5555
営業時間 11:00-麺売り切れまで(最終15:00まで)
17:30-麺売り切れまで(最終21:00まで)
定休日 日曜、祝(不定休あり)
駐車場 なし
HP http://www.jyounetsuudon.com/
blog http://udon.osakazine.net/

中津近辺なんですけど・・・この辺り歩くの何年振りか・・・あっ年始に来たかなっ!?
まぁいいや・・・
でっこの尖がった建物なんなのだっ!?
撮影してる人が多かったのでその中に混じりパシャッとなっ!
でっトコトコ歩き向かった先はぁ~

北区豊崎にあるお店 情熱うどん 讃州さんです。

この日はクリスマスなのに寒いっ寒~い日っ!
あっ深い意味はありませんっ
そんなこんなで絶対カレーうどんだぁ~!

って決めていたのに・・・
なんてっ意志の弱い事~!
鶏唐とキノコのクリームうどん

UDON de Xmasってぐらいだからクリスマス限定!?
ちと情報ないので分かりません。。。
ほんとクリスマスってビジュアルですねぇ~
うどん なのに・・・なんて斬新なのって思いました。
人参もオーナメントっぽくデコられて良い感じです♪
思ったほどクリームしていません、どちらかと言えばシャバシャバ系でした。
クリームのなかにブラックペッパーが良いアクセント・・・だと思いました。
分かり易く言うと・・・うどん版カルボナーラっかな?
素揚げのゴボウと鶏唐が美味しかったです。
再訪はやっぱカレー釜玉食べたいなぁー
ご馳走様でした★★★
情熱うどん 讃州 豊崎本店
大阪市北区豊崎3-4-12
tel.06-6377-5555
営業時間 11:00-麺売り切れまで(最終15:00まで)
17:30-麺売り切れまで(最終21:00まで)
定休日 日曜、祝(不定休あり)
駐車場 なし
HP http://www.jyounetsuudon.com/
blog http://udon.osakazine.net/
2012-12-27-Thu-12:02
うどん屋 山善

豊中市にあるお店 山善さんで昼食を食べてきました。
阪急宝塚線 服部駅から176号線を渡り少し中に入った所です。

お昼のサービスメニューも捨てがたいですが・・・
限定に魅かれ期間限定の うどん にしました。
期間限定 鶏ときのこと子エビのあんかけとじうどん ¥900

こういった あんかけの うどん はアツアツで寒い日には持って来いです。
あったまりますねぇ~♪
エビがプリプリで美味しいです・・・結構入っていたと思います。
鶏肉も柔らかくて食べやすいです。
お出汁は薄目だけど強く感じました。
具沢山で満足な一杯でした♪
ご馳走様でした★★★★

うどん屋 山善
大阪府豊中市服部本町1-6-7
tel.06-6864-0770
営業時間 11:00-15:00 17:00-23:00
定休日 水曜
駐車場 なし