2014-01-05-Sun-21:53
ラーメンEXPO 2013 in 万博

昨年の事です。
更新遅くなりましたスイマセン(汗)
既に終了されているイベントです。
ラーメンEXPO 2013 in 万博へ行ってきました。
行ったのは2013年 12/20~25に行われた第2幕でイヴの日でした。



朝一番乗りで入園しました。
平日と言う事もあり人が少なく楽勝でポールゲットでした。
ラーメンは各ブースどれも一杯¥800でチケットを購入します。
まずは一杯目
麺屋 宗 塩らぁめん

麺屋 宗さんで塩ラーメンをいただきました。
シンプルって言葉が似合うビジュアルです。
お味の方もかなりシンプルでアッサリな塩ラーメンでした。
私的にはもう少しパンチが欲しいかなっ
ご馳走様でした★★★
麺屋 宗
東京都新宿区高田馬場1-4-21
http://www.menya-sou.com/
二杯目
信州鶏白湯 気むずかし屋 信州鶏白湯ラーメン

流行りの鶏白湯、やはり地方の味が気になるって事で信州の気むずかし屋さんへ~♪
今回食べた中では一番好きでした。
マイルドでクリーミーな鶏白湯スープにシコシコの麺がイイ感じでした♪
もし信州に行く機会があれば本店の方に行って見たいかな~
ご馳走様でした★★★★
信州鶏白湯 気むずかし家
長野県長野市栗田854-1
http://bond-of-hearts.jp/shop_kimu.html
そしてラストの三杯目
炙り味噌ラーメン 麺匠 真武咲弥(しんぶさきや) 札幌味噌ラーメン

真武咲弥さんだけ少し遅れてのオープンでした。
札幌味噌ラーメンってだけで魅力ありなのに遅れてのスタートがより気になっちゃいました。
三杯目だけに・・・まぁまぁ胃がしんどそーながらも煮玉子トッピングやっちゃいました(汗)
トロトロ煮玉子とかのキャッチフレーズに負けちゃいましたね(笑)
麺は太めのチヂレ麺で黄色いです。
ツルツルでモチッと良い食感でした♪
味噌は普通に感じました・・・三杯目だからかな。。。
ご馳走様でした★★★
炙り味噌ラーメン 麺匠 真武咲弥
北海道札幌市西区琴似2条2-2-22
http://samurai-noodle.jp/

¥800は置いといて・・・楽しかったです。
ご馳走様でした♪