2014-05-29-Thu-21:56
茨木 きんせい
飲んだ帰りです。
飲んだら麺が欲しくなる悪ローテーション。。。

おお!?
茨木 きんせい?
阪急 茨木市駅前に・・・きんせいさん? はて、いつの間に?
まぁいいか麺麺ってことでお邪魔しました。

芳醇鶏豚骨

デフォでこのトッピングは良いと思います。
私的にはウズラとネギの多さがドストライクでした。
字の如く鶏骨と豚骨のハーフ&ハーフな感じのこのスープ美味しいです◎
麺はフツーに美味しかったです。
ご馳走様でした★★★
茨木 きんせい
大阪府茨木市別院町4-22
tel.072-646-5122
営業時間 11:00-24:00
定休日 なし
駐車場 なし
HP http://www.kinseigroup.com/
飲んだら麺が欲しくなる悪ローテーション。。。

おお!?
茨木 きんせい?
阪急 茨木市駅前に・・・きんせいさん? はて、いつの間に?
まぁいいか麺麺ってことでお邪魔しました。

芳醇鶏豚骨

デフォでこのトッピングは良いと思います。
私的にはウズラとネギの多さがドストライクでした。
字の如く鶏骨と豚骨のハーフ&ハーフな感じのこのスープ美味しいです◎
麺はフツーに美味しかったです。
ご馳走様でした★★★
茨木 きんせい
大阪府茨木市別院町4-22
tel.072-646-5122
営業時間 11:00-24:00
定休日 なし
駐車場 なし
HP http://www.kinseigroup.com/
スポンサーサイト
2014-05-27-Tue-21:51
無添くら寿司 千里丘店
近所の無添くら寿司 千里丘店さんへ行ってきました。

この日は嬉しい 極上ふぐフェアの真っ最中でした♪
下関の老舗監修のふぐ らしいです。
いつもお世話になっている
blog もっと見たい、食べたい!のネットさんも極上ふぐフェア堪能されてました ね~
私も負けじと堪能してきましたよ~(笑

ふぐの唐揚げです。
久々に食べた~
やっぱビールに合いますね◎

お次は~ふぐ三点盛りです。
左から焼きふぐにぎり、ふぐにぎり、ふぐ皮湯引き
私的には焼きふぐにぎりが一番美味しかったです。
湯引きの軍艦はちと寂しい気がします。。。
まっこの3点で216円ならお得なのかな~

〆は ふぐ入り茶碗蒸し。
ふぐ入りの茶碗蒸しなんて初食験でした。
スプーンを入れると・・・ふぐの多さにびっくり!
まさかこんなに入っているなんて・・・極上ふぐフェア万歳♪
2014年 5/9~5/15の期間限定でしたけどね~是非またやって欲しいです。
ご馳走様でした★★★★
無添くら寿司 千里丘店
大阪府吹田市山田南1-1別館1F
tel.06-4861-3022
営業時間 11:00~23:00(土日祝は10:30~)
定休日 なし
駐車場 あり
HP http://www.kura-corpo.co.jp/index.php

この日は嬉しい 極上ふぐフェアの真っ最中でした♪
下関の老舗監修のふぐ らしいです。
いつもお世話になっている
blog もっと見たい、食べたい!のネットさんも極上ふぐフェア堪能されてました ね~
私も負けじと堪能してきましたよ~(笑

ふぐの唐揚げです。
久々に食べた~
やっぱビールに合いますね◎

お次は~ふぐ三点盛りです。
左から焼きふぐにぎり、ふぐにぎり、ふぐ皮湯引き
私的には焼きふぐにぎりが一番美味しかったです。
湯引きの軍艦はちと寂しい気がします。。。
まっこの3点で216円ならお得なのかな~

〆は ふぐ入り茶碗蒸し。
ふぐ入りの茶碗蒸しなんて初食験でした。
スプーンを入れると・・・ふぐの多さにびっくり!
まさかこんなに入っているなんて・・・極上ふぐフェア万歳♪
2014年 5/9~5/15の期間限定でしたけどね~是非またやって欲しいです。
ご馳走様でした★★★★
無添くら寿司 千里丘店
大阪府吹田市山田南1-1別館1F
tel.06-4861-3022
営業時間 11:00~23:00(土日祝は10:30~)
定休日 なし
駐車場 あり
HP http://www.kura-corpo.co.jp/index.php
2014-05-25-Sun-22:05
CLUB HARIE 守山玻璃絵館
少し前の事です。
GWに家族で琵琶湖に行ってきました。
琵琶湖バレイで綺麗な景色みたり子供達が芝生でソリ滑りしたりと楽しむ筈でしたが~
甘かった・・・GW初日の5/3って事もあり車で向かう道中は上も下もババ混み~
家でた時間も遅かったって事もあるんですけど目的地の琵琶湖バレイに到着したのが15時30分!
なんと吹田市から5時間も掛かった・・・いあ~平日休みが多い私にとっては稀に見る超大渋滞でした。。。
こんなに混んだ中運転したのは人生初だなっ多分・・・
でっ5時間も掛かった琵琶湖ですが・・・
爆風でババ荒れで時間も時間やし琵琶湖バレイで遊ぶのは断念しました(泣
でも、せっかく5時間も掛けて来たんだしトンボ帰りもアレなんでココへぇ~

クラブハリエさんでスイーツでも食べて帰ろうと思って来たんですけどねぇ~

ティールームは満席ですでに入れない状態でした・・・そりゃそ~だ
でも、大きくてお洒落な外観に家族みんなでウットリ♪
そんだけでも時間かけて琵琶湖まで来た甲斐あったかな。。。あった事にしよ~
しかし家族のスイーツモードは収まらず食べたい物買って琵琶湖の畔で食べることに~
各自食べたいスイーツを確保です。



名も忘れたスイーツ達ですが・・・
琵琶湖の畔でいただきました♪

琵琶湖の畔で・・・・・・・・・。
クラブハリエさんと言えばバームクーヘンですよね~

こちらは家でユックリと堪能しました~ウマ~いっ!
ご馳走様でした★★★★★★
CLUB HARIE 守山玻璃絵館
滋賀県守山市吉身3-19-15
tel.077-583-5111
営業時間 9:00-19:00
ティールーム9:00~受付開始 10:00-17:30(LO16:00) ケーキセット 17:00 LO
定休日 年中無休(1月1日を除く)
駐車場 あり
HP http://clubharie.jp/
GWに家族で琵琶湖に行ってきました。
琵琶湖バレイで綺麗な景色みたり子供達が芝生でソリ滑りしたりと楽しむ筈でしたが~
甘かった・・・GW初日の5/3って事もあり車で向かう道中は上も下もババ混み~
家でた時間も遅かったって事もあるんですけど目的地の琵琶湖バレイに到着したのが15時30分!
なんと吹田市から5時間も掛かった・・・いあ~平日休みが多い私にとっては稀に見る超大渋滞でした。。。
こんなに混んだ中運転したのは人生初だなっ多分・・・
でっ5時間も掛かった琵琶湖ですが・・・
爆風でババ荒れで時間も時間やし琵琶湖バレイで遊ぶのは断念しました(泣
でも、せっかく5時間も掛けて来たんだしトンボ帰りもアレなんでココへぇ~

クラブハリエさんでスイーツでも食べて帰ろうと思って来たんですけどねぇ~

ティールームは満席ですでに入れない状態でした・・・そりゃそ~だ
でも、大きくてお洒落な外観に家族みんなでウットリ♪
そんだけでも時間かけて琵琶湖まで来た甲斐あったかな。。。あった事にしよ~
しかし家族のスイーツモードは収まらず食べたい物買って琵琶湖の畔で食べることに~
各自食べたいスイーツを確保です。



名も忘れたスイーツ達ですが・・・
琵琶湖の畔でいただきました♪

琵琶湖の畔で・・・・・・・・・。
クラブハリエさんと言えばバームクーヘンですよね~

こちらは家でユックリと堪能しました~ウマ~いっ!
ご馳走様でした★★★★★★
CLUB HARIE 守山玻璃絵館
滋賀県守山市吉身3-19-15
tel.077-583-5111
営業時間 9:00-19:00
ティールーム9:00~受付開始 10:00-17:30(LO16:00) ケーキセット 17:00 LO
定休日 年中無休(1月1日を除く)
駐車場 あり
HP http://clubharie.jp/
2014-05-24-Sat-21:42
今日もお休み・・・
こんばんわっ今日こそは
更新しよ~と思ったんですけど~
IPPONグランプリが面白すぎて・・・
今日もサボります♪
ゴメンナサイ
2014-05-20-Tue-11:41
天日塩らーめん べらしお 中百舌鳥店

堺市に来ました。
中百舌鳥駅近くのお店 天日塩らーめん べらしお 中百舌鳥店さんへ行ってきました。
仁徳天皇陵古墳が近くにありますね~てか周辺に色々と古墳ありです。
お時間があれば観光がてらに良いかもですね~
つか、らぁ祭のスタンプ目当てで来たんだけど・・・・・
まさかの店舗間違いっ(笑
らぁ祭スタンプ貰えるのは住吉東店のみ・・・らぁ祭HPちゃんと見とくべきでしたね~ワロタ


旨味こくまろらーめん

コクのある塩ラーメンなんですけど少しピリ辛です。
底の方には挽肉がたんまりでした・・・混ぜれば良かったのかな?
練りゴマじゃなくて塩の坦々麺?って感じでしょうか?
麺は細めでツルシコでした。
ご馳走様でした★★★
らぁ祭コンプは無理っぽいです・・・・・
天日塩らーめん べらしお 中百舌鳥店
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1
tel.072-246-3050
営業時間 11:00-翌1:30
定休日 無休
駐車場 なし
2014-05-14-Wed-17:10
麺と心 7

ハルカスの近くです。
阿倍野区のセブンさんへ行ってきました。
久々ですね~

OPEN当初とメニューも変わっていました。
濃厚魚介そば 新味

魚介99%らしいです。
魚のアラだとか使っているんだと思うんですけど魚介だけで白くなるんですね~
濃厚なんだけどクドサが無くて食べやすいです。
ほぼ魚介でこんなにマッタリ感出るなんてっさすがに美味しいです。
ほんのり柑橘系?が、ちと茶碗蒸っぽい気がします。
麺は中太フラットのシコシコ食感でアツアツでした。
スモークカジキはシットリ食感で柔らかく白湯スープと相性抜群でウマいです。
つけ麺食べたかったんですけどね~今は限定でしかやらないみたいでした。
次回はハルカスも行こ~っと♪
ご馳走様でした★★★★
麺と心 7
tel.06-6657-7479
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4-12-13 1F
営業時間 11:00-15:00 18:00-22:00(月~金)
11:00-22:30(土・日祝)
定休日 無休
駐車場 なし
blog http://ameblo.jp/warm-heart-shacho/
Twitter https://twitter.com/mentokokoro7
2014-05-09-Fri-21:33
麺心 氣ばりい屋

大阪市東成区の氣ばりい屋さんです。
2014年 4月29日に閉店されると情報があり行ってきました。
ちとアップ遅くなりましたが、ほんとに閉店されたなんて・・・残念です。。。
地鶏丼

鶏のモモ肉がプリップリでジューシー過ぎます♪
ネギのシャキシャキ感がまた良いんですね~鶏とネギ合わない訳がない!
自家製だと思うんですけどタレが染み込んだご飯、凄く美味しかったです。
つけ麺(清湯スープ)

鶏白湯スープのつけ麺が食べたかったんですけど・・・完売でした。。。
でっ清湯スープのつけ麺を注文しました。
鶏の旨味とコクのあるスープです。
麺は太めでプリっと弾力があり私的には凄く好きな麺でした。
いあ~美味しいのに閉店だなんて寂しいです。
また食べたいですね・・・ご馳走様でした★★★★★
麺心 氣ばりい屋
2014年 4月29日に閉店されました。