2017-01-28-Sat-21:51
博多とんこつ天神旗

東淀川区、阪急 上新庄駅近くの 博多とんこつ天神旗さんに行ってきました。

極老つけめん食べたかったんやけど・・・売り切れのランプが点灯やん。。。
でっ
平日11時~13時の時間限定で復活した博多ちゃんぽんをチョイス♪
博多ちゃんぽん(老5:若5)

実に2年振りのご対麺です。
取りあえずはスープがこぼれない様にと野菜から手を付けますが・・・若干のOBは仕方ない。。。
香ばしくてシャキシャキ食感のキャベツが甘くてウマい!
太モヤシもエエ感じです♪
スープは濃厚ど豚骨で老5:若5のブレンドに野菜のウマ汁がたっぷりミックスされてウマウマです♪
麺は太めのストレート。
ビシッとズッシリ重量感あってモッチリ食感が堪りませんねぇ~
濃厚なスープに負けず劣らずで存在感バリな麺です!
いあ~豚の旨み美味しく野菜たっぷりボリューム満点の一杯に大満足でした。
ご馳走様でした♪
博多とんこつ天神旗
大阪市東淀川区上新庄3-19-2
tel.06-6324-0104
営業時間 11:00-14:30 18:00-22:00
定休日 火曜
駐車場 なし
HP http://www.ohtsuru-seimensho.com/
blog http://ameblo.jp/ohtsuru-seimensho/
2017-01-24-Tue-12:10
がんたれ

遠征です。
和歌山県岩出市のがんたれさんに行ってきました。

特製濃厚中華(玉子入り)

スープはドロッドロの濃厚豚骨。
超まったりマイルドで豚の旨味がハンパなくウマい♪
麺は細いのと太いの選択肢ありで太い方をチョイスしました。
ウェーブが効いてモチモチとした食感はかなりボリューミーです。
ドロっドロっの濃厚スープに良く合いますね。
チャーシューはシットリ柔らかくてジューシー感がありウマいです。
玉子は半熟具合が絶妙です。
美味しいけどかなりヘビィな一杯でした。
臭み無くこの極濃厚さはまさにハイクオリティやと思います。
券売機の注意書きも頷けますが・・・この極濃味わうとまた行きたくなるんでしょうねぇ~
ご馳走様でした♪
がんたれ
和歌山県岩出市溝川278-1アルバトロスパート2 1F
営業時間 11:00-15:00 18:00-22:00 月曜 11:00-15:00
定休日 月曜の夜営業・火曜
駐車場 あり
Twitter https://mobile.twitter.com/gantareiwade
2017-01-21-Sat-13:29
一生懸麺 とっかりⅡ

昨年の事です。
2016年12月20日で閉店されるとの事で食べ納めに
東淀川区、阪急 上新庄駅近くの一生懸麺 とっかりⅡさんに行ってきました。

味噌らーめん 大盛 チャーシュー増

野菜たっぷりで味噌ラーメンながらもチャンポンを思わせる様なビジュアルです。
スープは赤味噌ベースでしっかりとしたミソ味。
頂上の辛味噌ミンチを混ぜるとピリ辛ながらも野菜の甘味が活かされかなりウマいです。
中華鍋で炒められた野菜は香ばしくシャキシャキとした食感が堪りません♪
麺は中太でウェーブが効いた感じ。
ツルモチ食感で味噌との相性抜群でした。
チャーシューはほんのりレア。
しっかりと肉感を楽しめ豚肉の旨みが味噌と混ざりウマいです♪
いあ~ウマい!完汁です。
長い間お疲れ様でした。
いつかまたKUCHEさんで食べれる事を期待!
ご馳走様でした♪
一生懸麺 とっかりⅡ
閉店されました
2017-01-17-Tue-16:15
アララギ

中央区谷町のアララギさんに行ってきました。
古民家を改装した店内はアジアンチックで可愛くお洒落です。

この日は あいがけプレートのみの営業らしく
あいがけプレートをセットドリンクでオーダーしました。
ドリンクはもちろんビールをチョイス♪

プッはぁ~♪
ウマい♪
あいがけプレート

カレーは(左)ひよこ豆入り豚肉キーマカリーと(右)いつもとは違った野菜カリーのハーフ&ハーフ。
初訪なのでどの辺がいつもとは違うのか分かりませんが・・・とにかく美味しそうです。
キーマカリーはスパイスが効いてカレーにビーンズが良く合います♪
野菜カリーはジャガイモとナスがたっぷり入りスパイシーながらも野菜の甘みが出て美味しいです♪
上に乗ってる緑のは・・・パクチーでしょうか?
初体験だったカモやけど問題無く食べれた事に自分でも驚き(笑
お口休めとビールのつまみに副菜4種も大活躍でした。

こちらインドのビールなんですけど濃厚でヤバウマでした♪
カレーにむちゃ合います。
ご馳走様でした♪
アララギ
大阪市中央区谷町6-18-28
営業時間 12:00-16:00(LO15:30) 18:00-24:00(LO23:00) 火曜12:00-16:00(LO15:30)
定休日 なし
駐車場 なし
Blog http://araragi-blog.buttah.net/
Twitter https://mobile.twitter.com/araragi_tani6?lang=ja
2017-01-14-Sat-14:29
Columbia8(コロンビアエイト) 堺筋本町店

今年はカレーも色々と食べたいなぁってことで中央区 船場近くのコロンビアエイトさんに行ってきました。
まぁこの記事、昨年の事なんですけどね・・・(苦笑


左手にししとう?
なにやらオススメの食べ方があるみたいですねぇ~
まっ! とりあえずは・・・ビールで乾杯♪

ぷはぁ~っ昼間っから飲むビールは贅沢かつ最高にウマいです♪
でっメインのカレーが華麗に登場!
キーマカレー

カッコいいビジュアルです♪
ルーはシャバっとした感じです。
スパイスがスンゲ~効いて香ばしさもありウマい♪
何かの殻?全体にかかっている粒粒の様なのがパチパチと良い食感です。
挽き肉は細かくスパイスがかなり活かされてて噛むほどにウマいですね♪
オススメ通りに左手にししとうを持ってたまにかじりながら食べましたけど・・・
確かに苦味にこのスパイスの効いたカレー無茶苦茶合います♪
辛さの方はジワジワと来る感じでお口休めに食べるタマネギのピクルスがまたまたウマいです♪

ランチ限定で全メニューに付いて来るグレープフルーツジュースですが・・・
ビールも良いけどカレーにグレープフルーツジュースって合うんですねぇ~
体に良い感じがします。
ヌードルライスが気になりますなぁ~またいこっ!
ご馳走様でした♪
Columbia8 堺筋本町店
大阪市中央区南久宝寺1-9-2 1F奥
営業時間 11:30-15:00 18:00-22:00 土・祝 11:30-17:00
定休日 日曜
駐車場 なし
HP http://columbia8.info
2017-01-12-Thu-21:35
麺匠 さくら咲く

阿波座の麺匠さくら咲く さんに行ってきました。

鶏白湯らぁめんスペシャル

いつも通り・・・特に何も無い日でしたが・・・豪勢にスペシャルをチョイス。
スープは鶏ガラ魚介の白湯。
若干のドロっと感はあるけど魚介の方が濃厚で食べやすいです。
麺は中太をチョイス。
中より細めの全粒粉入りストレート。
スープの絡みが良い感じです。
味玉は桜の花弁みたくお洒落でキュートな形が男心を擽りグッド♪
チャーシューは普通に美味しかったです。
う~ん・・・私的にはスペシャルの割りに少し物足りなさを感じました。スイマセン
また機会あればお邪魔します、ご馳走様でした♪
麺匠 さくら咲く
大阪市西区靭本町3-8-18
営業時間 11:00-15:00 18:00-21:30
定休日 月曜
駐車場 なし
HP http://www.39ra39.jp/
Twitter https://mobile.twitter.com/aki_sakurasaku
2017-01-08-Sun-13:22
泉州らーめん 柊NEXT 貝塚本店

貝塚市の泉州らーめん 柊NEXTさんに行ってきました。
吹田から下道で行ったので・・・いあ~遠い道のりでしたわぁ~!


なんかのクーポンで餃子ゲッツ♪
肉汁がジュワーと甘めなお味でビール欲しくなりますねぇ~
車だったので飲めなくて残念・・・!
法皇醤油ラーメン

スープは鶏ガラ清湯の醤油味。
あっさりだけどコクがありウマいです。
麺は細めで少しウェーブ気味。
シコシコ食感でスープに良く合います。
チャーシューはしっかり火が通ったタイプでジューシーです。
味玉がプルンプルンで美味しかったです。
ご馳走様でした♪
泉州らーめん 柊NEXT 貝塚本店
大阪府貝塚市脇浜4-4-8
営業時間 11:00-15:00 18:00-24:00 土・日・祝 11:00-24:00
定休日 無休
駐車場 あり
HP http://www.hiiragi2004.com/