2017-06-28-Wed-00:02
麺屋ほぃ

豊中市の麺屋ほぃ さんに行ってきました。

濃厚鶏白湯ラーメン 煮玉子TP

スープはドロっドロの超こってり濃厚な鶏白湯醤油味。
いあ~鶏っ鶏っ鶏って感じの鶏の旨味たっぷりで堪らなくウマいです。
表層のラー油のコクと辛さがマイルドなコッテリスープにハマり、このマッタリの中のピリ辛感は癖になるなぁ~
麺は中より細めの平打ちストレート。
コッテリなスープがムチャ絡む♪
腰がありシッカリとした食感でスープとイイ感じのバランス。
レアチャはお手頃サイズが二枚。
プリプリ食感でウマいなぁ~
白髪ねぎのシャキッとした食感とキクラゲのコリコリ感がかなり良かったです。
ご馳走様でした♪
麺屋ほぃ
大阪府豊中市蛍池東町3-1-3
営業時間 11:00-24:00
定休日 不定休
駐車場 なし
Twitter https://mobile.twitter.com/mennyahoi
2017-06-21-Wed-23:44
福島壱麺

福島区の福島壱麺さんに行ってきました。

何にしよ~か選択中・・・こん時は気付かなかった・・・。


まさか日曜は日替わりのラーメンが全てオーダー可能だったとは・・・よく見るべきですな。
まぁいいか。
豚骨ラーメンDX

スープはオイリー感ある豚骨醤油味。
マイルドでコクがありウマい。
くどさは無く上品な豚骨って感じで食べ易い仕上がり。
麺は細めの全粒粉入りストレート。
スープが程よく絡みアルデンテ風の硬めな食感がグッドです。
鶏チャはプリプリ感が堪りません。
豚チャは王道のバラ肉の巻きでよく煮込まれた感があり
ホロホロのトロトロでお口の中でトロけます。
味付けも甘辛くスンゲ~ウマかったです。
日替わりや限定も魅力的ですが
このレギュラーメニューのクオリティーの高さハンパないです。
ご馳走様でした♪
福島壱麺
大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F
営業時間 11:00-15:00 18:00-23:00
定休日 なし
駐車場 なし
2017-06-16-Fri-17:30
麺や 鳥の鶏次

堺市なかもずの麺や 鳥の鶏次さんに行ってきました。



塩をチョイス。
鶏次ホワイト 麺大盛

スープは濃厚な鶏白湯に豚の背脂がプラスされたコッテリマイルドな塩味。
コッテリさに負けない塩味はマイルドなコク旨。
麺は中太平打ちのストレート。
スープの馴染みが凄く良く美味しい。
レアチャは柔らかくて少し厚みのある分ジューシーさと豚の甘みをより感じウマい。
カイワレと小松菜?の緑群がヘルシー感あってコッテリ感を柔ら上げ良い仕事してました。
次回こそは つけ麺ですかね~ご馳走様でした♪
麺や 鳥の鶏次
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-300
営業時間 11:00-翌0:30 (LO 24:00)
※スープ無くなり次第閉店
定休日 無休
駐車場 なし
2017-06-08-Thu-13:27
あいつのラーメン かたぐるま

京都市下京区の あいつのラーメン かたぐるま さんに行ってきました。

5/15~5/27の期間で昼・夜各30食限定の3周年限定の つけ麺をチョイス。
3周年限定30食 えびとん つけ麺 3玉 チャーシューTP

着丼の瞬間・・・このチャーシューの量見てヤッテしまった感あり。。。
嫁

まっウマそうなので取りあえず食おー♪

つけ汁はむっちゃエビが濃厚で凄くクリーミー。
豚骨のマッタリ感にエビの風味がどハマりで堪らなくウマい♪

麺は中太フラットの緩くウェーブが効いたストレート。
弾力がありモッチリしてウマし。
麺につけ汁が良く絡むというより吸い付くような感じで一体感抜群でした。
チャーシューはやや太めのレア気味。
シットリ食感でジューシーさもありウマいです。
つけ汁に浸しても美味、そのままでも美味。
マイルドなつけ汁にブラックペッパーがピリッと良いアクセント。
そして、存在感ある極太の角材メンマの味付けが抜群でした。
でっ〆はコンソメ風味のお出汁でスープ割して美味しく完食。
正直チャーシューTPきつかった・・・全部美味しく食べましたけどね(苦笑
でもムチャうま~な3周年限定つけ麺でした。
ご馳走様でした♪
あいつのラーメン かたぐるま
京都府京都市下京区西七条西八反田町77 ガーディアンズ青山1F
営業時間 10:30-14:00 18:00-22:30
定休日 日曜
駐車場 あり(5台)
Blog http://ameblo.jp/kataguruma0615/
Twitter https://mobile.twitter.com/kataguruma0615
2017-06-03-Sat-17:42
極麺 青二犀

吹田市の極麺 青二犀さんに行ってきました。


今日のつけ麺をチョイス。
坦担つけ麺大 みそ幽庵チャーシュー・煮たまごTP

こいつはウマそうやね♪

つけ汁は濃厚でゴマの風味にラー油が効いて甘みのある辛さが癖になります。
つけ汁インのごろっとチャーシューがジューシーでウマい♪

麺は極太フラットのビロビロとウェーブが効いたストレート。
ツルツルで噛むとモチモチ食感にきな粉の風味が堪りません。
タンタンつけ汁にむちゃハマります。
追加TPしたみそ幽庵チャーシューは厚めでトロっとした感じ。
少しの力で噛み切れる程度の柔らかさでシットリ食感に味噌の甘みと
ゆずの風味が肉の旨味を引き立ててウマいですね~。

途中からミンチ投入。
麺に絡めて食べると肉の甘みとコクが出て絶品でした。
〆は白ご飯を残り汁にドボンして煮たまごとみそ幽庵チャーシューの残りを混ぜ混ぜ。
ご飯につけ汁が染み最高にウマい〆でした。
ご馳走様でした♪
極麺 青二犀
大阪府吹田市末広町21-53
営業時間 11:00-15:00 17:30-20:00 日曜・祝日11:00-15:00
※スープ売切れ次第終了
定休日 火曜と月に2回月曜休み
駐車場 なし
HP http://ameblo.jp/ikuno53/
Facebook https://www.facebook.com/gokumen.aonisai
Twitter https://twitter.com/8127Monky